【出会いの森オートキャンプ場】2016年5月21-22日
こんにちは、いちごです
先週末、栃木県鹿沼市にあります、
出会いの森オートキャンプ場
へ行ってきました。

お天気にも恵まれ、楽しいキャンプになりました~
5月21日 土曜日
一時
今回はムスコのお友達家族と一緒。

A9-10サイト
お友達家族は前日(金曜日)の夕方からイン
我が家はアーリーチェックインを使い、
10:00前にイン

テントの設営にも大分慣れてきて、約1時間で終わるようになりました。
※もちろん、Aフレームとシールドルーフはママに手伝ってもらってですけどね・・

設営が終わってノンビリしていたところでお隣さんがイン。
んっ?
この車は?!
と言うより、
このルーフボックスは間違いない!!(笑)
最近ブログでやり取りをさせて頂いている melさん じゃない?!
事前にブログのやり取りで、出会いの森にいらっしゃるという事は分かっていましたが、まさかお隣になるとは~(笑)
なんだか嬉しくなり、着いて早々のところですがご挨拶に行っちゃいました~。
突然話しかけられて若干「???」な感じの melさん でしたが、すぐにわかってもらえました(笑)
摘んできた美味しい苺や、ダッチオーブンで作った絶品焼きリンゴを振舞ってくれたり、ムスコのバトミントンの相手をしてくれたりと、とっても優しく気さくなパパさんでした。
ムスコくんはとっても人懐っこく素直、我が家の子供たちやワンコとも沢山遊んでくれました
遅いお昼を食べたあとはお楽しみの川遊び


まだ水着は早いかな~なんて思って持ってきていませんでしたが、子供たちからは大ブーイング
膝までだよと言っていたのに、結局は全身ずぶ濡れ・・
まあ、
こういう自然遊びをさせたくてキャンプに来ている訳だし、楽しんでいるようだったので良しとしましょう。
夕方、突然の雨に降られて少し焦りましたが、直ぐに止んでくれて一安心。

夕飯は毎度のカレーライス
大人はノンビリ炭火で焼き焼きしながらお酒を頂きます
前回GWの榛名湖キャンプでは風の影響でほとんど出来なかった焚き火を楽しみます

ワンコも膝の上で焚き火を眺めていました
その後、強烈な眠気に襲われ、22:00頃には焚き火を終わりにしてテントへ。
大芦川の流れの音が心地よい眠気を誘い、
23:00には就寝
5月22日 日曜日
6:00起床
朝から良いお天気です

早速ワンコを連れて川沿いの散歩コースへ。


コチラの遊歩道、春には満開の桜を咲かせてくれるのですが、この時期は毛虫の住処となっていますので散歩の際にはご注意を


これまでのキャンプ朝食は、寒さのためトルテュライトのリビング部内でとっていましたが、今回初の外朝食。
サイトの南側に大きな木があり、気持ちのいい日陰をつくってくれます
ここの区画サイトで、南側に大きな木があるサイトって少ないんですよね~。
日陰が欲しい季節には、オススメのサイトかも知れませんよ。
朝食後、子供たちは水鉄砲やボール遊びを楽しみます。
大人たちは9:00頃からノンビリと撤収開始。
子供たちの友達家族とキャンプに行くと、勝手に遊んでいてくれるので、設営撤収時が予定通りに進み助かりますね(笑)
11:00には無事チェックアウトし、昨日出来なかった長縄を持ってキャンプ場隣の公園へ。

長縄跳びから綱引き、最後は電車ゴッコとたっぷり遊んで、大人がクタクタになったところで終了。
1時間弱で自宅に到着。
やっぱり近いっていいですね
今回わかったこと
①アーリーインで1日目にたっぷり遊ぶ
→ 1泊の慌ただしさが少し減るかな?
②虫が増えてきている
→ ママがどこまで我慢できるのか?
③川遊びでのサンダルは危ないね
→ マリンシューズを購入しよう
④ドーム型テント+ タープスタイルが増えた
→ 我が家の最重要検討事項
次回のキャンプ予定は7月3連休、
標高700mの湖畔キャンプ場です。
楽しみ~~
だけど、それまで我慢できるかな?(笑)
最後まで読んでくれて
ありがとうございます

先週末、栃木県鹿沼市にあります、
出会いの森オートキャンプ場
へ行ってきました。
お天気にも恵まれ、楽しいキャンプになりました~

5月21日 土曜日


今回はムスコのお友達家族と一緒。

A9-10サイト
お友達家族は前日(金曜日)の夕方からイン
我が家はアーリーチェックインを使い、
10:00前にイン
テントの設営にも大分慣れてきて、約1時間で終わるようになりました。
※もちろん、Aフレームとシールドルーフはママに手伝ってもらってですけどね・・
設営が終わってノンビリしていたところでお隣さんがイン。
んっ?
この車は?!
と言うより、
このルーフボックスは間違いない!!(笑)
最近ブログでやり取りをさせて頂いている melさん じゃない?!
事前にブログのやり取りで、出会いの森にいらっしゃるという事は分かっていましたが、まさかお隣になるとは~(笑)
なんだか嬉しくなり、着いて早々のところですがご挨拶に行っちゃいました~。
突然話しかけられて若干「???」な感じの melさん でしたが、すぐにわかってもらえました(笑)
摘んできた美味しい苺や、ダッチオーブンで作った絶品焼きリンゴを振舞ってくれたり、ムスコのバトミントンの相手をしてくれたりと、とっても優しく気さくなパパさんでした。
ムスコくんはとっても人懐っこく素直、我が家の子供たちやワンコとも沢山遊んでくれました

遅いお昼を食べたあとはお楽しみの川遊び
まだ水着は早いかな~なんて思って持ってきていませんでしたが、子供たちからは大ブーイング

膝までだよと言っていたのに、結局は全身ずぶ濡れ・・

まあ、
こういう自然遊びをさせたくてキャンプに来ている訳だし、楽しんでいるようだったので良しとしましょう。
夕方、突然の雨に降られて少し焦りましたが、直ぐに止んでくれて一安心。
夕飯は毎度のカレーライス

大人はノンビリ炭火で焼き焼きしながらお酒を頂きます

前回GWの榛名湖キャンプでは風の影響でほとんど出来なかった焚き火を楽しみます

GWキャンプの様子はこちら
ワンコも膝の上で焚き火を眺めていました

その後、強烈な眠気に襲われ、22:00頃には焚き火を終わりにしてテントへ。
大芦川の流れの音が心地よい眠気を誘い、
23:00には就寝

5月22日 日曜日

6:00起床
朝から良いお天気です

早速ワンコを連れて川沿いの散歩コースへ。
コチラの遊歩道、春には満開の桜を咲かせてくれるのですが、この時期は毛虫の住処となっていますので散歩の際にはご注意を

これまでのキャンプ朝食は、寒さのためトルテュライトのリビング部内でとっていましたが、今回初の外朝食。
サイトの南側に大きな木があり、気持ちのいい日陰をつくってくれます

ここの区画サイトで、南側に大きな木があるサイトって少ないんですよね~。
日陰が欲しい季節には、オススメのサイトかも知れませんよ。
朝食後、子供たちは水鉄砲やボール遊びを楽しみます。
大人たちは9:00頃からノンビリと撤収開始。
子供たちの友達家族とキャンプに行くと、勝手に遊んでいてくれるので、設営撤収時が予定通りに進み助かりますね(笑)
11:00には無事チェックアウトし、昨日出来なかった長縄を持ってキャンプ場隣の公園へ。
長縄跳びから綱引き、最後は電車ゴッコとたっぷり遊んで、大人がクタクタになったところで終了。
1時間弱で自宅に到着。
やっぱり近いっていいですね

今回わかったこと

①アーリーインで1日目にたっぷり遊ぶ
→ 1泊の慌ただしさが少し減るかな?
②虫が増えてきている
→ ママがどこまで我慢できるのか?
③川遊びでのサンダルは危ないね
→ マリンシューズを購入しよう
④ドーム型テント+ タープスタイルが増えた
→ 我が家の最重要検討事項
次回のキャンプ予定は7月3連休、
標高700mの湖畔キャンプ場です。
楽しみ~~

だけど、それまで我慢できるかな?(笑)
最後まで読んでくれて
ありがとうございます

この記事へのコメント
こんにちは〜
melさんと遭遇。しかも、お隣サイトとは偶然でしたね(笑)
私は関西なんで、こんな偶然はなさそうなんで羨ましい。
だいぶ、設営に慣れてきたんですね。我が家はお盆までキャンプ見送りなんで、また設営と撤収に時間がかかりそう…
melさんと遭遇。しかも、お隣サイトとは偶然でしたね(笑)
私は関西なんで、こんな偶然はなさそうなんで羨ましい。
だいぶ、設営に慣れてきたんですね。我が家はお盆までキャンプ見送りなんで、また設営と撤収に時間がかかりそう…
いちごさんも同じ日にいらっしゃったのをmelさんのブログで気づきました(^_^;)
サイト散歩してロッジシェルターの隣にトルテュライトがあったのを覚えていました。
是非いちごさんともお話してみたかったです〜♪
ちょっとこれからの暑い時期は出会いの森は敬遠しちゃいますが…
サイト散歩してロッジシェルターの隣にトルテュライトがあったのを覚えていました。
是非いちごさんともお話してみたかったです〜♪
ちょっとこれからの暑い時期は出会いの森は敬遠しちゃいますが…
ちわっす。
お子さんともどもお楽しみだったようで ^^
>膝までだよと言っていたのに、結局は全身ずぶ濡れ・・
うはは、結局そうなるんですよね ^^;
先日のグルキャンでも会社の同僚の子供達は最後はガッツリ泳いでましたからw
>ワンコも膝の上で焚き火を眺めていました
おぉ! とうとう立派な「膝乗り焚き火犬」の誕生デスネ @o@
>日陰が欲しい季節には、オススメのサイトかも知れませんよ。
季節によって最適サイトって変りますからね。
ホームって、そこらへんも把握済みなんで楽なんですよね ^^
>標高700mの湖畔キャンプ場です。
むむ、標高的に裏磐梯かな?
答え合わせも含めてレポ楽しみにしてオリマス ^^;
お子さんともどもお楽しみだったようで ^^
>膝までだよと言っていたのに、結局は全身ずぶ濡れ・・
うはは、結局そうなるんですよね ^^;
先日のグルキャンでも会社の同僚の子供達は最後はガッツリ泳いでましたからw
>ワンコも膝の上で焚き火を眺めていました
おぉ! とうとう立派な「膝乗り焚き火犬」の誕生デスネ @o@
>日陰が欲しい季節には、オススメのサイトかも知れませんよ。
季節によって最適サイトって変りますからね。
ホームって、そこらへんも把握済みなんで楽なんですよね ^^
>標高700mの湖畔キャンプ場です。
むむ、標高的に裏磐梯かな?
答え合わせも含めてレポ楽しみにしてオリマス ^^;
アーリーチェックイン出来るとゆっくり出来ますよねぇー!
ドーム型テントとタープ!!
オンシーズン到来ですねぇー♪
我が家は新幕のウトガルドをせっかく買ったので
夏でも比較的涼しいと言われる
ウトガルド&ヘキサタープで過ごしたいと思います♪
しかし標高700m湖畔キャンプ、、、
響きだけでも素敵ですね(^o^)
ドーム型テントとタープ!!
オンシーズン到来ですねぇー♪
我が家は新幕のウトガルドをせっかく買ったので
夏でも比較的涼しいと言われる
ウトガルド&ヘキサタープで過ごしたいと思います♪
しかし標高700m湖畔キャンプ、、、
響きだけでも素敵ですね(^o^)
こんばんは(*´ω`*)
いちごさんが苺って~‼って思っちゃいました(笑)
奥様ムシだめですか?
私も苦手です(笑)
得体のしれない虫がいたらバーナーで燃やします‼
これからの季節、虫かなり増えてきますから奥様着いてきてくれるといぃですねぇ(^∀^;)
虫が増えると私のイライラMAXになります‼
いちごさんが苺って~‼って思っちゃいました(笑)
奥様ムシだめですか?
私も苦手です(笑)
得体のしれない虫がいたらバーナーで燃やします‼
これからの季節、虫かなり増えてきますから奥様着いてきてくれるといぃですねぇ(^∀^;)
虫が増えると私のイライラMAXになります‼
出会いの鐘がまだ鳴らせていないSaikoroですf^_^;) いつかは行きたいなあと、鹿沼ICを通過して某那須へは行くのですが。
しかし本当に出会いの森らしく、お隣にお知り合いが、、、何かを秘めてますね、出会いの森!9-10月に計画を立てて行ってみたいなあ(^^)
しかし本当に出会いの森らしく、お隣にお知り合いが、、、何かを秘めてますね、出会いの森!9-10月に計画を立てて行ってみたいなあ(^^)
こんばんは~。
melさんがお隣さんとはビックリでしたね。(^^)
でも、初めて会ったとは思えないぐらいだったのでは?!(笑)
出会いの森は川遊びも出来るしイイですよねぇー!♪
7月3連休の標高700m湖畔キャンプ・・・・ひょっとして自分と一緒?!(笑)
melさんがお隣さんとはビックリでしたね。(^^)
でも、初めて会ったとは思えないぐらいだったのでは?!(笑)
出会いの森は川遊びも出来るしイイですよねぇー!♪
7月3連休の標高700m湖畔キャンプ・・・・ひょっとして自分と一緒?!(笑)
こんばんわ(^^)
この時期、川遊びのできるキャンプ場は、適度に涼しくて、気持ち良さそうですね〜。
今まで、そのようなキャンプ場に連れて行ったことが無いので、今年は是非行きたいと思っています。
オススメありましたら、教えてください(^^)
この時期、川遊びのできるキャンプ場は、適度に涼しくて、気持ち良さそうですね〜。
今まで、そのようなキャンプ場に連れて行ったことが無いので、今年は是非行きたいと思っています。
オススメありましたら、教えてください(^^)
こんばんは!
出会いの森いいですよね〜。
ブログつながりの方が偶然お隣とはすごいですね!
ウチらも何度か出会いの森は行く予定なのでいつかいちごさんと会えるかも⁉︎
出会いの森いいですよね〜。
ブログつながりの方が偶然お隣とはすごいですね!
ウチらも何度か出会いの森は行く予定なのでいつかいちごさんと会えるかも⁉︎
bellpeakさん
こんにちは♪
事前に同じキャンプ場だというのは分かっていたのですが、まさかのお隣(笑)
ビックリしましたね~。
設営は大分慣れましたね。
まずはテーブル・椅子関係を設置してしまい、子供たちの定位置を作るのがスピートアップの重要な点だと気がつきました(笑)
こんにちは♪
事前に同じキャンプ場だというのは分かっていたのですが、まさかのお隣(笑)
ビックリしましたね~。
設営は大分慣れましたね。
まずはテーブル・椅子関係を設置してしまい、子供たちの定位置を作るのがスピートアップの重要な点だと気がつきました(笑)
よしおっさん
こんにちは~♪
そうなんです、同じ場内にいたんですよね~(笑)
最初はB21番を予約していたので、そのままだったら近くでしたね。
※友達ファミと並びサイトをキャン待ちしていました
もっと早く気がついていれば、お話出来たかも~。
それに、川原で遊んでいたとき、隣にいたのかもしれませんね(笑)
たしかにこれからの時期は暑いので、秋頃からまた行き始めようと思います(´∀`)
こんにちは~♪
そうなんです、同じ場内にいたんですよね~(笑)
最初はB21番を予約していたので、そのままだったら近くでしたね。
※友達ファミと並びサイトをキャン待ちしていました
もっと早く気がついていれば、お話出来たかも~。
それに、川原で遊んでいたとき、隣にいたのかもしれませんね(笑)
たしかにこれからの時期は暑いので、秋頃からまた行き始めようと思います(´∀`)
チワっす(´∀`)
川遊びは子供たち楽しんでましたね~!
膝上が濡れだした時点で、完全に開き直っているようでしたし、まあそれでいいのかな~って感じになっちゃいました(笑)
我が家のワンコも徐々に「膝乗り焚き火犬」に育ってきましたよ!
夜は周りの音が川の流れの音にかき消されてか、ワンコも気にならず安眠出来ているようでした。
標高でわかるところは流石GRANADAさんですね(笑)
裏磐梯周辺も行ってみたいですが、今回はもう少し手前の湖畔キャンプ場です(´∀`)
川遊びは子供たち楽しんでましたね~!
膝上が濡れだした時点で、完全に開き直っているようでしたし、まあそれでいいのかな~って感じになっちゃいました(笑)
我が家のワンコも徐々に「膝乗り焚き火犬」に育ってきましたよ!
夜は周りの音が川の流れの音にかき消されてか、ワンコも気にならず安眠出来ているようでした。
標高でわかるところは流石GRANADAさんですね(笑)
裏磐梯周辺も行ってみたいですが、今回はもう少し手前の湖畔キャンプ場です(´∀`)
レフアさん
こんにちは♪
アーリーチェックインするとこんなにも1日がゆったりするのか~!って思いました。
1泊でのアーリーインは必須かもしれませんね~!
ドーム型テントとタープの組み合わせ、移行するかどうか我が家で議論中です。
議論が終わる前に秋になっちゃいそうですけどね(笑)
標高700mの湖畔キャンプ、静かなところのようですので、まったり癒してもらってきます(´∀`)
こんにちは♪
アーリーチェックインするとこんなにも1日がゆったりするのか~!って思いました。
1泊でのアーリーインは必須かもしれませんね~!
ドーム型テントとタープの組み合わせ、移行するかどうか我が家で議論中です。
議論が終わる前に秋になっちゃいそうですけどね(笑)
標高700mの湖畔キャンプ、静かなところのようですので、まったり癒してもらってきます(´∀`)
amonaranreonさん
こんにちは~♪
いちごさんに苺って~!って、melさんにも言われちゃったみたいです(笑)
うちのママ、虫ダメです・・
ちなみに私も・・(T_T)
まあ、得意な人はいませんよね。
それがあって、なんとか回避する場所としてママは2ルームで通したいと言っていて・・。
だから、夏場のキャンプは連泊できる日程でしか行かないつもりです(´∀`)
こんにちは~♪
いちごさんに苺って~!って、melさんにも言われちゃったみたいです(笑)
うちのママ、虫ダメです・・
ちなみに私も・・(T_T)
まあ、得意な人はいませんよね。
それがあって、なんとか回避する場所としてママは2ルームで通したいと言っていて・・。
だから、夏場のキャンプは連泊できる日程でしか行かないつもりです(´∀`)
Saikorocamperさん
こんにちは♪
出会いの森は我が家から一番近いキャンプ場なので、お手軽に行けるキャンプ場として活用させてもらっています。
栃木県民(私の周りでは)って、20代に那須に行きまくるんで、その後は意外と行かないもんなんですよ。
是非秋には行ってみてください。
良いところですよ~(´∀`)
こんにちは♪
出会いの森は我が家から一番近いキャンプ場なので、お手軽に行けるキャンプ場として活用させてもらっています。
栃木県民(私の周りでは)って、20代に那須に行きまくるんで、その後は意外と行かないもんなんですよ。
是非秋には行ってみてください。
良いところですよ~(´∀`)
TORI PAPAさん
こんにちは~♪
melさんが何サイトかキャンセルすると言っていて、私達は友達家族と隣同士のサイトへの移動を申し出ていたので、もしかしたら?とは思っていましたが・・・ビックリでしたね!
出会いの森は昨年秋から行き始めたので、川遊びはお初でした。
楽しかったですね~(´∀`)
こんにちは~♪
melさんが何サイトかキャンセルすると言っていて、私達は友達家族と隣同士のサイトへの移動を申し出ていたので、もしかしたら?とは思っていましたが・・・ビックリでしたね!
出会いの森は昨年秋から行き始めたので、川遊びはお初でした。
楽しかったですね~(´∀`)
あんまあぱぱさん
こんにちは♪
この時期、多少暑くても足を川に入れておくだけで涼しくなりますもんね。
一部深いところや流れの急な場所もありますので、大人が十分に注意してあげて子供たちには沢山遊んでもらいたいものです(´∀`)
こんにちは♪
この時期、多少暑くても足を川に入れておくだけで涼しくなりますもんね。
一部深いところや流れの急な場所もありますので、大人が十分に注意してあげて子供たちには沢山遊んでもらいたいものです(´∀`)
なうあさん
こんにちは~♪
この日の出会いの森は、ブロガーさんがズラッといらっしゃったみたいですね。
(後日、ブログで気がつきました・・(T_T))
ブログでやり取りしている人って、なんだか以前から知っているように話せるもんなんですね(笑)
厚さが治まった頃にでも、出会いの森でお会いしましょ(´∀`)
こんにちは~♪
この日の出会いの森は、ブロガーさんがズラッといらっしゃったみたいですね。
(後日、ブログで気がつきました・・(T_T))
ブログでやり取りしている人って、なんだか以前から知っているように話せるもんなんですね(笑)
厚さが治まった頃にでも、出会いの森でお会いしましょ(´∀`)
こんにちは!
お天気にも出会いにも恵まれた楽しいキャンプされてきたのですね(o^^o)
出会いの森、子供が遊ぶ場所に困らなそうでいいですね!
毛虫…はちょっと怖いので、虫が落ち着く時期に行ってみたいです♪
あ、でもそうすると水遊びが出来ないか(^_^;)
次のキャンプは夏仕様のサイトにされているのでしょうか。
楽しみにしています(*^^*)
お天気にも出会いにも恵まれた楽しいキャンプされてきたのですね(o^^o)
出会いの森、子供が遊ぶ場所に困らなそうでいいですね!
毛虫…はちょっと怖いので、虫が落ち着く時期に行ってみたいです♪
あ、でもそうすると水遊びが出来ないか(^_^;)
次のキャンプは夏仕様のサイトにされているのでしょうか。
楽しみにしています(*^^*)
こんばんは〜
どーもです!ウチのイブーがお世話になりましたw
退屈しなかったみたいでずっとココちゃんココちゃん言ってます(笑)
ってココちゃんで何ですの?
奥さんも虫嫌いなんですか?
しかも連泊でないとダメ?
むむむっ、週末出流なんてどうかなと思ったんですが無理そうですか(−_−;)
お仲間が地区運動会出なきゃならんとか言ってまたフラれてしまいまして予約が宙ぶらりんでーす(笑)
どーもです!ウチのイブーがお世話になりましたw
退屈しなかったみたいでずっとココちゃんココちゃん言ってます(笑)
ってココちゃんで何ですの?
奥さんも虫嫌いなんですか?
しかも連泊でないとダメ?
むむむっ、週末出流なんてどうかなと思ったんですが無理そうですか(−_−;)
お仲間が地区運動会出なきゃならんとか言ってまたフラれてしまいまして予約が宙ぶらりんでーす(笑)
こんにちは〜♪
そっか、いちごさんは那須が近いってことは出会いの森も近いんですね〜!素敵なキャンプ場にそんなにかからずに行けるなんて、うらやましいです。^ ^
やっぱり出会いの森は出会いのキャンプ場なんですね?!っていうか、ブロガーさんの人気が高いってことですなぁ。私はGWの1位指名で見事にコケたので、いつか言ってみたいキャンプ場トップ3に入ってますよ〜。
7月の3連休ですか〜?遠いですね。(笑)
私も7月頭までノーキャンプです。^^;
そっか、いちごさんは那須が近いってことは出会いの森も近いんですね〜!素敵なキャンプ場にそんなにかからずに行けるなんて、うらやましいです。^ ^
やっぱり出会いの森は出会いのキャンプ場なんですね?!っていうか、ブロガーさんの人気が高いってことですなぁ。私はGWの1位指名で見事にコケたので、いつか言ってみたいキャンプ場トップ3に入ってますよ〜。
7月の3連休ですか〜?遠いですね。(笑)
私も7月頭までノーキャンプです。^^;
こう802さん
こんにちは~♪
お天気に恵まれて・・、ホントに暑いくらいの気候でしたね。
でも、だからこそ出来る川遊び!
楽しかったですよ~(´∀`)
毛虫はそろそろ落ち着くでしょうね。
で、これから蛍が見られるみたいですよ~!
こんにちは~♪
お天気に恵まれて・・、ホントに暑いくらいの気候でしたね。
でも、だからこそ出来る川遊び!
楽しかったですよ~(´∀`)
毛虫はそろそろ落ち着くでしょうね。
で、これから蛍が見られるみたいですよ~!
melさん
こんにちは~!
どうもどうも!
お世話になりました!
ココちゃんってワンコの名前ですよ(笑)
うちのママ、極度の虫嫌いです。
もし無理させて嫌な思いをさせたら、冬までキャンプはお預けになりそうなので慎重に・・・(笑)
出流行ってみたいですが、サイトが狭いみたいで・・。
ウチはあのテントしかないのですが、張れる場所ありますかね~?
こんにちは~!
どうもどうも!
お世話になりました!
ココちゃんってワンコの名前ですよ(笑)
うちのママ、極度の虫嫌いです。
もし無理させて嫌な思いをさせたら、冬までキャンプはお預けになりそうなので慎重に・・・(笑)
出流行ってみたいですが、サイトが狭いみたいで・・。
ウチはあのテントしかないのですが、張れる場所ありますかね~?
ひでらんさん
こんにちは♪
そうそう、出会いの森は我が家から一番近いキャンプ場です!
この日の出会いの森はブロガーさんが多かったみたいですね。
インスタ見ても大勢いましたね~(笑)
6月から梅雨に入ってしまうと予定もたてにくいので、天気が良さそうな週末で急遽予約が出来そうなキャンプ場狙いでいこうと思います。
そうすると、また出会いの森かな?(笑)
こんにちは♪
そうそう、出会いの森は我が家から一番近いキャンプ場です!
この日の出会いの森はブロガーさんが多かったみたいですね。
インスタ見ても大勢いましたね~(笑)
6月から梅雨に入ってしまうと予定もたてにくいので、天気が良さそうな週末で急遽予約が出来そうなキャンプ場狙いでいこうと思います。
そうすると、また出会いの森かな?(笑)