ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

いちごの外遊び☆

遂に契約 78プラド☆

   

こんばんは、いちごですイチゴ




今日からGWが始まりましたね~黄色い星


キャンプ出撃記事が続々とアップされる中、我が家は一路 宮城県利府町へ。


連休初日ということで東北道下り線は慢性的な渋滞、また事故により一部区間で通行止めわーん

途中休憩を挟みながら、なんとか6時間かけて現地到着。





やっとのことで未来の相棒に会えましたあはは





遂に契約 78プラド☆

平成7年式  最終モデル  
ランドクルーザー 78プラド SXワイド



今年21歳、約20万キロを走っている車です。


昨年から検討を始め、遂に決断しました!
 
前回の記事はこちら






遂に契約 78プラド☆


車体を確認し、無事契約完了。



非常に程度も良く、このままでも十分に格好良く乗れる車ですが、

こちらをベースに全く違った車に生まれ変わってもらいます。



しかし・・・

仕様はおおよそ決まりましたが、カラーリングがなかなか決められません・・しょんぼり


貴重なオリジナル塗装を活かすべきか、

格好良いブラックにするか、

清楚な雰囲気でホワイトか、

サファリな感じでベージュか、

ママの好みでレッドか、

ホイールはシルバーか、ブラックか



あぁぁ~~、悩むぅ~~~およよ




5月中には仕様・カラーを決定させて、納車は秋頃の予定になります。










現地に居たのは約3時間。

そのまま帰路につきました。


遂に契約 78プラド☆

1日で500km超えの運転は、さすがに疲れましたね・・わーん



遂に契約 78プラド☆

お土産で「利久」の牛タンを頂いちゃいましたので、3日からのキャンプで美味しく頂こうと思います。






最後まで読んでくれて

ありがとうございますイチゴ









この記事へのコメント
おおー!!
とうとう78プラド買われたのですねー!
この型のプラドはカッコいいし人気ですものねぇー。

私なら白♪プラドはやっぱり白が一番と個人的に思ってます(*^_^*)

レフアレフア
2016年04月30日 05:23
おはようございます( ^∀^)
とうとう買っちゃったんですねぇ(*≧∀≦*)
めっちゃかっこいい‼


私だったら迷彩かな(笑)

amonaranreonamonaranreon
2016年04月30日 07:01
レフアさん

こんにちは~♪

遂に契約しちゃいました(´∀`)

古い車だったのでとても迷ったのですが、とても評判のいいお店が見つかりまして、そちらで非常に程度の良い車を探してもらいまして~。

カタチに惚れたのはもちろんですが、1KZディーゼルエンジンも最高で~す(´∀`)

いちごいちご
2016年04月30日 07:37
amonaranreonさん

こんにちは~♪

本当に買うことになっちゃいました!
納車は半年後ですけどね~。

このままでも十分カッコイイんですけど、これから更に格好良く仕上げていきますよ~!

迷彩カラーは思いつきませんでしたね~(笑)

いちごいちご
2016年04月30日 07:43
はじめまして。
新着から来ました。

78プラドカッコ良いですよね!!

どんなカスタムされるのか楽しみにしています。
また寄らせて頂きますね。

やすパパやすパパ
2016年04月30日 08:37
やすパパさん

こんにちは、初めまして(´◡`๑) 

78プラド、あの四角いボディがたまりません。
エンジンも評価の高いモデルです。

素材はいいので、生かすも殺すも自分次第!
どういう形にすべきか、悩みどころです。

いちごいちご
2016年04月30日 09:23
いちごさん、こんにちは。

先日同じ車種繋がりでお知り合いになれたと思ったら、お乗り換えなんですね〜(^^)

しかし、経年20年の車を、半年かけてカスタマイズして乗るという、そういう世界があるものなんですね。目からウロコです。
丈夫なランクルならではですかね。

納車まで、楽しみですね〜\(^o^)/

あんまあぱぱあんまあぱぱ
2016年04月30日 10:33
あんまあパパさん

こんにちは〜♪

我が家のゴルフヴァリアント、今年の秋で9年目の車検にあたり買い換えを検討していました。

とてもいい車ですし、まだまだ乗り続けたい気持ちはあるのですが、子供達の成長に伴い、家族でのお出かけに手狭間がて出来てしまいました。

かなり古いクルマですが、ワーゲンを乗っていた後だと維持費もさほど高く感じません(笑)
どうカラーリングしていくか、ホントに悩みます(´Д` )

いちごいちご
2016年04月30日 11:20
か、、かっこいい!
よいの見つけましたね〜。
これはほんとそのままでも十分かっこいい!

中身もけっこう載っかえるんですか?
どんなふうに仕上がるのか楽しみですね〜。

盗難に遭いやすい車種なんで盗難防止はしっかりしないとですね。

なうあなうあ
2016年04月30日 17:08
おはようございます♪

お〜!メッチャかっこいい相棒ですね〜!^ ^

いきなり20万キロ超えとは!
仲間が出来た〜。o(^_^)o

カラーリング考えたり、納車までまだまだ楽しみが尽きないですね〜♪

私はレッド押しで。ママさんの意見ってとっても大事でしょ?!(笑)

ひでらんひでらん
2016年05月01日 07:02
なうあさん

ありがとうございます!
前オーナーさんが大切にしてくれていた様で、このままでも乗れますよ~!
初期塗装のシャンパンパンゴールドが綺麗にに残っているのも非常に珍しいらしく、内装も限定車のみ設定のベージュ仕様です。

積載に関してですが、車高が高いのでワンボックスカーより積めるスペースは減ってしまいますね。
ルーフキャリアも検討していますが、まずは積載量を減らすことを考えるようにします(´∀`)

いちごいちご
2016年05月01日 07:25
ひでらんさん

こんにちは♪

おっ!カッコイイですか?
ありがとうございます~ヽ(´▽`)/

走行距離20万キロ超えで仲間とは・・?
ひでらんさんも旧車をお乗りですか?

カラーリングは非常に悩ましいところです。
レッドにすると間違いなく友達に「このまえ〇〇で見かけたよ!」って言われる確立上がりますよね~(笑)

いちごいちご
2016年05月01日 07:29
お疲れ様で〜す♪

お〜めちゃカッコ良いですね〜♪自分も好きです!走行距離もハンパないっすねー(笑)

やはりこのプラドの鉄板の色は白ですかね⁉︎(^^)

でもキャンプに溶け込むベージュも捨てがたい⁉︎(^^)

ん〜色決めはめちゃめちゃ難しいですね〜( ;´Д`)
決まったらレポお願いしますよ♪楽しみにしてます( ´ ▽ ` )ノ

ミキジンミキジン
2016年05月01日 12:29
ミキジンさん

こんにちは~♪

ずっと憧れだったこのモデル、遂に乗ることに決めました~!

踏み切るのが遅くなり、こんな走行距離の車しかありませんが、ディーゼルエンジンはまだまだ動いてくれる車みたいなんです。

ミキジンさんもホワイト推しですか~(笑)
恐らくランクル70のイメージがイイんでしょうね。

実は私の1番推しはホワイト。
しかし、オーバーフェンダーやバンパー・グリルの色を変えると全くイメージの違う車になるんで、悩みまくりなんですよね~(T_T)

いちごいちご
2016年05月01日 17:01
おぉ〜かっこいい!!

車のことはよくわからないけど
なんだか男のロマンですね(°∀° )/

yuccyoyuccyo
2016年05月01日 18:19
こんにちは~。

新しい車に乗り替えなんですねぇー。(^^)

でも、これなら一日で500km超えの運転もへっちゃらだったのでは?!(笑)

積載もゆとりが出そうですねぇー!♪

こだわりの車・・・・納入が待ち遠しいですね。☆

TORI PAPATORI PAPA
2016年05月02日 14:45
yuccyoさん

こんにちは〜♪

男のロマンとか、そんなにかっこいいものではありませんよ〜(笑)
主にママが使う車でして、彼女の希望に近い車がコレって感じです(´◡`๑) 

いちごいちご
2016年05月03日 07:29
TORI PAPAさん

こんにちは♪

積載アップも期待していたのですが、車高が高いのでワンボックスほどの積込みは出来ません…。
またルーフキャリアつけようかなぁと悩み中です。

ともかく、納車が待ち遠しいですね(´◡`๑) 

いちごいちご
2016年05月03日 07:33
20万キロ!すごい走ってますね〜。

クラシックカラーのベージュ?がかっこいい気がします♪

よしおっよしおっ
2016年05月04日 07:51
よしおっさん

こんばんは♪

この元色のシャンパンゴールド、オリジナルで程度良く残っているのは殆ど無いらしく、しかも内装も希少なベージュ。
プラドマニアだったら間違いなくこのまま乗るでしょうね(´◡`๑) 

いちごいちご
2016年05月04日 22:10
いちご さん

以前つくばねACのご質問いただいたカワパパと申します❗

78プラド 契約されたんですね〜
おめでとうございます(^-^)
いいですね〜カッコいい

わたしは残念ながら、ディーゼル規制でお別れしましたが、エンジン.フォルムともに最高でした

たしか都内や私の住む埼玉は規制で登録がダメだったんですが、いまはOKになってるんでしょうか?それとも別の方法? (笑)

また教えて下さい〜(^-^)

カワパパカワパパ
2016年05月07日 06:31
カワパパさん

こんにちは~!
コメントありがとうございますヽ(´▽`)/

遂に契約してしまいました~!
カワパパさん、以前お乗りだったんですね。

ディーゼル規制は私も気になっていたのですが、規制は東京・神奈川・埼玉での登録なので、私の住む栃木での登録は問題無しなんです。
また、貨物車として1ナンバー登録にすると乗り入れ規制もあるようなので3ナンバーでの登録としました。

規制解除のフィルターをつけるのに、約80万円かかるようですからね。

納車まで約半年かかるのですが、楽しみです~(´∀`)

いちごいちご
2016年05月07日 10:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
遂に契約 78プラド☆
    コメント(22)