【出会いの森オートキャンプ場】2016年5月21-22日

いちご

2016年05月26日 13:42

こんにちは、いちごです






先週末、栃木県鹿沼市にあります、

出会いの森オートキャンプ場 

へ行ってきました。





お天気にも恵まれ、楽しいキャンプになりました~





5月21日 土曜日  一時



今回はムスコのお友達家族と一緒。



A9-10サイト

お友達家族は前日(金曜日)の夕方からイン

我が家はアーリーチェックインを使い、

10:00前にイン





テントの設営にも大分慣れてきて、約1時間で終わるようになりました。

※もちろん、Aフレームとシールドルーフはママに手伝ってもらってですけどね・・









設営が終わってノンビリしていたところでお隣さんがイン。







んっ?



この車は?!



と言うより、

このルーフボックスは間違いない!!(笑)





最近ブログでやり取りをさせて頂いている melさん じゃない?!


事前にブログのやり取りで、出会いの森にいらっしゃるという事は分かっていましたが、まさかお隣になるとは~(笑)


なんだか嬉しくなり、着いて早々のところですがご挨拶に行っちゃいました~。

突然話しかけられて若干「???」な感じの melさん でしたが、すぐにわかってもらえました(笑)



摘んできた美味しい苺や、ダッチオーブンで作った絶品焼きリンゴを振舞ってくれたり、ムスコのバトミントンの相手をしてくれたりと、とっても優しく気さくなパパさんでした。

ムスコくんはとっても人懐っこく素直、我が家の子供たちやワンコとも沢山遊んでくれました









遅いお昼を食べたあとはお楽しみの川遊び







まだ水着は早いかな~なんて思って持ってきていませんでしたが、子供たちからは大ブーイング

膝までだよと言っていたのに、結局は全身ずぶ濡れ・・


まあ、

こういう自然遊びをさせたくてキャンプに来ている訳だし、楽しんでいるようだったので良しとしましょう。





夕方、突然の雨に降られて少し焦りましたが、直ぐに止んでくれて一安心。



夕飯は毎度のカレーライス

大人はノンビリ炭火で焼き焼きしながらお酒を頂きます




前回GWの榛名湖キャンプでは風の影響でほとんど出来なかった焚き火を楽しみます

GWキャンプの様子はこちら






ワンコも膝の上で焚き火を眺めていました



その後、強烈な眠気に襲われ、22:00頃には焚き火を終わりにしてテントへ。

大芦川の流れの音が心地よい眠気を誘い、

23:00には就寝









5月22日 日曜日 


6:00起床

朝から良いお天気です





早速ワンコを連れて川沿いの散歩コースへ。






コチラの遊歩道、春には満開の桜を咲かせてくれるのですが、この時期は毛虫の住処となっていますので散歩の際にはご注意を








これまでのキャンプ朝食は、寒さのためトルテュライトのリビング部内でとっていましたが、今回初の外朝食。

サイトの南側に大きな木があり、気持ちのいい日陰をつくってくれます


ここの区画サイトで、南側に大きな木があるサイトって少ないんですよね~。

日陰が欲しい季節には、オススメのサイトかも知れませんよ。





朝食後、子供たちは水鉄砲やボール遊びを楽しみます。


大人たちは9:00頃からノンビリと撤収開始。


子供たちの友達家族とキャンプに行くと、勝手に遊んでいてくれるので、設営撤収時が予定通りに進み助かりますね(笑)




11:00には無事チェックアウトし、昨日出来なかった長縄を持ってキャンプ場隣の公園へ。



長縄跳びから綱引き、最後は電車ゴッコとたっぷり遊んで、大人がクタクタになったところで終了。


1時間弱で自宅に到着。

やっぱり近いっていいですね





今回わかったこと

①アーリーインで1日目にたっぷり遊ぶ
  → 1泊の慌ただしさが少し減るかな?


②虫が増えてきている
  → ママがどこまで我慢できるのか?


③川遊びでのサンダルは危ないね
  → マリンシューズを購入しよう


④ドーム型テント+ タープスタイルが増えた
  → 我が家の最重要検討事項








次回のキャンプ予定は7月3連休、

標高700mの湖畔キャンプ場です。

楽しみ~~


だけど、それまで我慢できるかな?(笑)









最後まで読んでくれて

ありがとうございます
















あなたにおススメの記事
関連記事