ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

いちごの外遊び☆

【榛名湖オートキャンプ場】 2016年5月3-5日 ②

   

こんにちは、いちごですイチゴ






GW後半の5月3日から2泊で

群馬県の 榛名湖オートキャンプ場 

に行ってきました。



それでは前回の続きから












【榛名湖オートキャンプ場】 2016年5月3-5日 ②


榛名湖周辺の観光も終わり、14:00頃にはキャンプ場へ戻りました。


昼頃からまた風が出てきていましたね~。



キャンプ場に戻ってみると・・・びっくり


周りでタープを張っていたサイトが4つ、内3つが残念ながら風で倒壊し、地面でバタバタしていましたタラ~


しかも、目の前のサイトでは、スクリーンタープが風に煽られて右に左に大きく揺れています。

張り綱はしておらず、大きく歪んでポールが折れるのが先か、プラペグが抜けるのが先かという危険な状況になっておりました汗


風は常に吹いているというよりは、たまに突風が吹くといった感じです。


そんな中ですが、天気予報によると夕方から夜にかけて風が止む様子。



実際に風が弱くなってきているように感じ、ママとムスメが入浴施設に行っている間にタープを設置。


【榛名湖オートキャンプ場】 2016年5月3-5日 ②

【榛名湖オートキャンプ場】 2016年5月3-5日 ②

いい感じっチュッ

前の通りからの目隠しにもなるし、風よけにもなるし。



ただ心配なのは、

スペースがギリギリで張り綱を広げきれなかったこと、

地面(特に道路側)が柔らかいこと。



ママとムスメが帰ってきて、2人で夕飯の準備に取り掛かります。

今度はいちごとムスコがお風呂へ温泉

【榛名湖オートキャンプ場】 2016年5月3-5日 ②

キャンプ場から2~3kmのところにある

レイクサイドゆうすげ

【榛名湖オートキャンプ場】 2016年5月3-5日 ②

チェックイン時に割引券をもらえるのでお忘れなく。

また、入館時間が18:00まで ですのでご注意下さい注目


レイクサイドと言うだけあって、お風呂から榛名湖が望めます目

また、窓のすぐ前には桜の木花

葉桜にはなっていましたが、いい景色でしたね~。







お風呂上がりにロビーでくつろいでいるとママからメールが。













タープ倒壊しました・・・えーん





えっ!  びっくり




あわてて電話をして聞いてみると、突風が吹いたあとにタープが覆いかぶさってきて、

残っているポールを押さえていたところ、周りの方々が助けてくれたと・・・えーん




急いでキャンプ場に戻り、二人とワンコの安全を確認し、周りの方々へのお礼周り・・汗


なぜ倒壊してしまったのか、反省は最後にめそめそ










ワンコも3回目のキャンプで慣れてきた様子

【榛名湖オートキャンプ場】 2016年5月3-5日 ②

ワンコはサイトの奥の方(テントの中とか)に座らせておくほうがいいという情報があって実戦してみています。

サイト入口に座らせておくと、自分のエリアに近寄るな~って考えて、前を通る人にも吠えてしまうとか。

逆にテント内とかサイト奥にリードを繋いでおくと、サイト外は自分の管轄エリア外になるので、人が通っても気にならないみたい注目








今晩は楽しみにしていたアレを食べます青い星


【榛名湖オートキャンプ場】 2016年5月3-5日 ②

仙台銘品 利久の牛タン です。

先日行った宮城の車屋さんで貰ったお土産

牛タン土産を貰った記事はコチラ




極厚な牛タンを炭火で丁寧に炙ります炎

【榛名湖オートキャンプ場】 2016年5月3-5日 ②

最高に旨かったですよ~ あはは

仙台の厚手の牛タン食べたら、普通の焼肉屋さんの薄い牛タンは食べられません。



【榛名湖オートキャンプ場】 2016年5月3-5日 ②

ママもなんだか面白いお皿をもってきていましたね~(笑)







夕飯も終わり、昨日出来なかった焚き火を満喫する予定でしたが・・・

夜になっても突風が収まらず、危険回避のため残念ですがテント内でまったりします。



今晩も、UNO大会で盛り上がり、22:00には就寝です睡眠










5月5日 木曜日 晴れ晴れ



昨晩からカラッと晴れていたので朝方は気温が下がりました。

朝5:00の起床時、テント内リビング側で7℃、外の気温は5℃以下だったのではないでしょうか。


【榛名湖オートキャンプ場】 2016年5月3-5日 ②

今回は冬装備をしてきて大正解まる

風の影響で体感温度も低く感じられ、テント内では長い時間ストーブのお世話になりました。





また、今回実戦初投入の

スノーピーク ネットラックスタンド




【榛名湖オートキャンプ場】 2016年5月3-5日 ②

昼間は風は強かったものの日差しは暖かく、虫も活発に動き出す陽気ハチ

小さい虫とかが気になるママにとっては重宝しそうです。

やっぱり、ジッパーの開閉は面倒だと言っていましたが・・ダウン







このあとは、朝ごはんを食べて9:00頃までダラダラと過ごし、撤収を開始します。












ここで、場内の様子をご紹介注目


メインの道路から看板を目印に側道に入って約500m、右側に大きな入口が見えます

【榛名湖オートキャンプ場】 2016年5月3-5日 ②

社団法人日本オートキャンプ協会から4つ星の評価を受けているコチラのキャンプ場ピンクの星



真新しい看板は可愛らしいです

【榛名湖オートキャンプ場】 2016年5月3-5日 ②



標高1,120m (公式は1,140m)

【榛名湖オートキャンプ場】 2016年5月3-5日 ②

標高が高いので、夏場は涼しく過ごせるでしょうね~。

ちなみにこのキャンプ場の住所は高崎市ですが、もちろん高崎市の天気予報、特に気温は全くあてにならないのでご注意を注目

キャンプ場のスタッフさんに聞いたところ、 「東吾妻町」 の天気予報が1番近いかな~って言っていましたよ。



【榛名湖オートキャンプ場】 2016年5月3-5日 ②


キャンプサイトI
電源付きの区画サイト
サイト料 6,800円

キャンプサイトⅡ
電源なしの区画サイト
サイト料 5,600円

キャンプサイトⅢ
フリーサイト
サイト料 4,900円


プラス入場料として、4歳以上は1人あたり350円がかかります


我が家の場合、

キャンプサイトⅡ 5,600円
入場料 350円 x 4名 ※ペットは無料
合計 1泊 7,000円 となります



他、バンガロー・トレーラーハウスがあります。



我が家が利用したのはキャンプサイトⅡ

【榛名湖オートキャンプ場】 2016年5月3-5日 ②



その中の角地にありますNO.45です。

【榛名湖オートキャンプ場】 2016年5月3-5日 ②



HPでは区画10x10m (駐車場含む)

【榛名湖オートキャンプ場】 2016年5月3-5日 ②

隣サイトとは小さな段差で仕切られているので、設営状況によってはかなり接近してしまうこともあります。



このサイトの問題は大量の落ち葉もみじ

【榛名湖オートキャンプ場】 2016年5月3-5日 ②

特に同じ並びのサイトと比べると、角地のせいか落ち葉がたっぷりたまっており、有効面積が削られてしまっておりました。

隣との奥行きの差は歴然ですね・・タラ~



【榛名湖オートキャンプ場】 2016年5月3-5日 ②

30cm以上積もったの落ち葉の下はフカフカな腐葉土状態。

28エリステが軽く手で埋まってしまう柔らかさです。


また、サイトの地面も全体的に柔らかめ。

我が家を含む多くのタープ倒壊の原因のうちの1つは、この地面にあったのかと思います。

(もちろんその状況が分かっていながら気にせず設置してしまった自分にも問題がありますが・・汗


タープ倒壊時の様子をママに聞いてみたところ、道路側メインポールのペグが抜けてしまっていた様子でした。


この地面では、もっと長めのペグを使用していても同じ結果になっていたのかな?

そもそも張り方自体に問題があったのかも?


テントの張り綱も含め、地面が柔らかい場合や風が強い場合にはどう対応すべきか、勉強が必要ですね注目








場内通路は舗装されており、なだらかな坂道に。

【榛名湖オートキャンプ場】 2016年5月3-5日 ②

子供たちが大好きなローラー系の遊びも出来ますが、数メートル毎に段差がついており、特に我が家の斜め前の下りカーブでは多くの子供たちが何度も転んでおりました。

危険なので辞めておいた無難でしょう注目



キャンプサイトⅠとⅡの間にあるトイレ。

【榛名湖オートキャンプ場】 2016年5月3-5日 ②

非常に綺麗でした。



同じく炊事場。

【榛名湖オートキャンプ場】 2016年5月3-5日 ②

炊事場は中央に6箇所のシンクと、外側にお湯の出る水道が3箇所。


特に汚れもの専用の洗い場というものは無かったのですが、お湯がでるシンクでバーベキューコンロや焚き火台を洗っている人が意外と目に付きました。

禁止事項として書いていませんでしたが、食器や食べ物を洗う場所で炭のついたものを洗うのってどうなんでしょうね~えー




ゴミは分別して無料で捨てることが出来ます。

【榛名湖オートキャンプ場】 2016年5月3-5日 ②

これは非常に助かりますよね~グッド




場内は非常に整備・清掃されており、その中で自然に溶け込んでいる素晴らしい環境であったかと思いますあはは







峠道の途中、素晴らしい景色を眺め帰路につきました

【榛名湖オートキャンプ場】 2016年5月3-5日 ②







今回わかったこと

①やっぱり2泊以上だと楽しい

②山の天気予報はあてにならない

③そろそろ虫対策が必要なのかな

④タープが怖い(ママ)



これからの夏仕様として、ドーム型テントとタープの組み合わせを検討していたのですが・・、今回のキャンプ反省会から方向転換になりそうです。

※この内容はまた後日・・






実は我が家、子供が生まれてからGWに泊まりで出かけたのが お初 なんです。


子供たちも、なんだか最近色々なところにお出かけできて嬉しい!って言ってくれています。


子供たちが喜んでいるのを見ると、

キャンプ始めて良かったな~

と思えますねちょき











最後まで読んでくれて

ありがとうございますイチゴ







この記事へのコメント
こんばんは。
風が強い時のタープは地面の状態とサイトの広さ次第では非常に危険ですよね。
うちもGWは、サイトが狭すぎたのと地盤が硬すぎて断念しました。
何度か試みましたが、設営途中に倒壊しました>_<
まず、十分な広さを確保できることが絶対条件ですね。地盤が柔らかいと鍛造ペグ38㎝ぐらいないと怖い気がします。逆に硬すぎても30㎝ぐらいはないと怖い。でも、ホントに硬すぎると打ち込めないのでタープは見送りが正解かもです。

bellpeak
2016年05月11日 03:19
おはようございます!

あの風ならタープ見送りでしょうねぇー。(^^;

ゆずの里でもあれぐらい吹いたんだから、高地の榛名湖だったら。。。。(汗)

でも、何事も無く良かったですね。

今回、これで解決と言うわけでは無いかもしれませんが、タープのメインポールのペグは、ソリステ40がイイと思いますよ。☆

TORI PAPATORI PAPA
2016年05月11日 05:13
牛タン美味しそー。
後、やっぱラックにネットがあるのは良いですねー!

それはさておき風!!

しっかり被害に遭われてたんですねぇー。
しかしソリステ28が効かないフカフカ地面は難儀ですね、、、。

柔らかい地面にはVペグYペグが適していると聞きますが
実際は、、、台風並の突風でタープが煽られたら
何をしても倒壊するような気がしますねぇ。

我が家はこれからのシーズンはアメド&ヘキサタープなので
いちごさんの方向転換の話に興味津々です。

後、事前にキャンプ場で地面の硬さを聞くと言うのも
大事だと勉強になりました。

加えて、山の天候はホントあてになりませんよねぇー!
これは趣味のトレイルランニングで痛感してます。
山は荒れると表情が一気に変わって
恐ろしくなりますからねぇー。

レフアレフア
2016年05月11日 06:02
やはり山の天気は読めなくて怖いですよね。
私はメインポールの4本だけはエリステ38cmを使用しています!

我が家もこれからの時季の1泊はランドロックの設営撤収時間が惜しいので、タープ&アメドで行きたいのですが、やはりゲリラ豪雨など急な悪天候があった場合が怖いてすよね( ;∀;)ヒャー

肉愛してます❤️
うけましたw

よしおっよしおっ
2016年05月11日 07:02
おはようございます(^^)

榛名湖オートキャンプ場、とても雰囲気の良い所ですね。
是非一度訪れてみたいです。
(過積載気味の車では、峠はつらそうですが(^O^;))
お風呂も、お値段がリーズナブルなのもグットポイントですね。

強風時のオープンタープ設営は、悩ましい所ですね。
まぁ、強風の中、外にいるのも辛いので、開き直ってテントに引きこもるのが正解ですかね?

あんまあぱぱあんまあぱぱ
2016年05月11日 07:58
bellpeakさん


こんにちは~♪


タープの設置、完全に甘くみていました、猛反省です・・。
今まで行ったことのあるキャンプ場の地面状態が良かっただけで、これが普通なのかもしれませんね。
見送る・撤去するという判断、非常に難しいと感じました。

いちごいちご
2016年05月11日 09:24
おはようございます( ^∀^)
牛タンうまそぉ~(*≧∀≦*)


風の強いときはタープはなるべく畳んだ方がいいです(^_^;)
我が家も去年、それでタープ倒壊してポール折りました(T^T)


鍛造ペグが抜ける地面では風でペグが抜けて、とてつもない凶器と化しますからね(゚∀゚;)
ポールのスペックとかペグの性能より、ペグがなかなか抜けない地面なのか、風でタープが煽られたときにかかるGに耐えられる地表なのか、そちらの方が重要な気がします‼
まぁ、畳んじゃうのが一番ですけどねヽ(・∀・)ノ

amonaranreonamonaranreon
2016年05月11日 09:26
TORI PAPAさん

こんにちは~!

他のタープ倒壊を見たあとに設置の判断、完全に失敗です・・(´・ω・`)
天気予報をいつも以上に気にしていて、風が弱まる予報を鵜呑みにしてしまいました。

風の場合は無理せず撤収、念のためメインポールのペグは長めのものを準備しようと思います。

いちごいちご
2016年05月11日 09:30
おはようございま~す!!

今回のGWは、強風との戦いでしたよね・・・・
キャンパー泣かせです (>_<)

地面がやわら目だと、怖いですね。
ここまでの強風を経験したことないですが、エリステ38cmとソリステ40cmは、念のために用意してあります。
ケガなどなくて、何よりでした♪

こちらのキャンプ場は、夏も、木陰が多くて気持ちよく過ごせそうですね。
虫も多そうですが・・・・
汚れ物専用の洗い場があると、もっと気持ちよく使えそうですね。
設備もきれいで、一度行ってみたいです。
詳しいレポで、雰囲気よくわかりました~ (*^_^*)

おっぺママおっぺママ
2016年05月11日 09:40
レフアさん

こんにちは~♪

牛タン、極旨でしたよ~(´∀`)

柔らかい地面、事前に分かっていたのに・・(T_T)
ペグ自体がいくら頑丈で良いものでも、使い方によっては何の意味も無くなってしまうんだなという典型的な失敗事例です。

夏仕様キャンプ、アメド+タープで考えていたのですが・・。
夏場のキャンプは今年初になるので、どう考えが変わるかわかりませんが、とりあえずはまとまりました。

この内容はまた今度(´∀`)

いちごいちご
2016年05月11日 09:47
よしおっさん

こんにちは♪

予報では夕方から翌日にかけて風速1~2m/sだったので、タープ立てて夕飯食べて焚き火して・・、と考えていたのに風ですべて断念(T_T)
予報は参考程度に見るようにします(笑)

我が家も1泊での設営の手間を考えてドーム型テントを検討していたのですが・・・。
やはり自分一人ではないので、この判断は難しいところですね~(´・ω・`)

いちごいちご
2016年05月11日 09:58
あんまあぱぱさん

こんにちは~♪

こちらのキャンプ場、消灯時間が厳しかったりクループに制限を設けていたりということもあって、静かで落ち着いていてファミリーにはとっても良い環境だと思いますよ!

あんまあぱぱさんは夏場もレイサですか?
スカート付き2ルームを使用している方々が、夏場にどうしているのか?とても気になります~。

いちごいちご
2016年05月11日 10:05
amonaranreonさん

こんにちは~♪

牛タン激旨でしたよ~ヽ(´▽`)/

まさにおっしゃる通りで、いい物使っていたとしても、土台(地面)がしっかりしていないと意味がないですもんね。

我が家は当分、風が出てきたら早めに潔く撤収することにします(´・ω・`)

いちごいちご
2016年05月11日 10:12
おっぺママさん

こんにちは~!

今回は相当風に悩まされましたね~(T_T)

正直、体感的にはちょっと風が強いかな~という程度だったと思うんですが、その判断が甘かったということですね。
念のため、長めのペグは準備しておこうと思います。

こちらのキャンプ場、これからの季節には涼しくノンビリと過ごせてイイのではないでしょうか。
お勧めしますヽ(´▽`)/

いちごいちご
2016年05月11日 10:18
こんにちは(^^)

榛名湖はやはり寒かったのですね〜

タープ倒壊…奥さま怖い思いしましたね(>_<)
でも何事もなくて良かったです。。
GWは各地的に風が強かったようですよね。
地面が緩い所で強風の時はタープは建てない方が懸命ですかね(TT)
私も勉強になりました!

うちはフリーサイトを一度予約していたのですが、混み具合はいかがでしたか?
良さそうなキャンプ場なので今度機会があれば行ってみようと思います(๑′ᴗ‵๑)

92family92family
2016年05月11日 10:43
榛名湖素晴らしい景色ですね~

落ち葉がふかふかなサイトってまだ行ったことないですが、
そういう事もあるんですね。。勉強になりました。

我が家はずっと2ルームだったので、タープ&テントを検討中です。
でも突然の雨・・強風を考えると、どうするのか・・みんなどうしているのか・・
探っています。

そう考えると2ルームはとても楽なんです。。
夏も涼しかったし、風も意外と耐えられた!雨も平気!お座敷にできる!
でもタープ欲しいなぁ・・

yuri0123yuri0123
2016年05月11日 16:09
92familyさん

こんばんは~♪

榛名湖の朝晩はやっぱり寒かったですよ~。
荷物が増えるから迷ったのですが、冬装備で行って大正解でした!

タープの倒壊、ママやムスメには怖い思いをさせてしまいました・・。
今回ははっきりと地面が柔らかいと感じていましたが、どの程度までが大丈夫なのか、やっぱり経験が必要なんでしょうね!

このキャンプ場のフリーサイトは、すぐ横の舗装登路に横付けしておけるので、荷物移動の手間は皆無でしょうね。
それでいて広々と使えるので、我が家も次回はフリーサイトにしようと思っています(´∀`)

いちごいちご
2016年05月11日 21:48
yuri0123さん

こんばんは~♪

このキャンプ場、紅葉の時期なんかに来たら綺麗でしょうね~!
我が家のサイトが角地だったからなのか、なぜか落ち葉が大量にたまっており、非常に設営には困りました(T_T)

夏仕様はもちろんドーム型テント&タープの組み合わせだと考えていたのですが、今後も経験するであろう雨や風、これから出てくるであろう虫のことを考えると2ルームで通そうかな~なんて考えたりもしております(´∀`)

いちごいちご
2016年05月11日 21:57
こんにちは〜♪

地面の柔らかいところへのペグダウンはちょっと厄介ですよね〜。特にタープはある程度距離をとってペグダウンしたいからどうしてもサイトの端っこの方の柔らかいところになっちゃいます。木の根元とか、道路際とか。

私もいつも「う〜ん、効いてるのかなぁ?とりあえず、触らんでおこう!」なんて、見て見ぬ振り作戦をしていたのですが、今回からはユニフレームの18センチのVペグってヤツを使ってみました。これが見た目と違って(笑)なかなかいい仕事をしてくれました。ゆるい地盤でも結構効くんですよね〜。特に斜めに打った時のペグの起き上がりが全然なくて、スゴイと思いました。ゆるいとこでは、ソリステ系の30センチ級よりよっぽど信頼おけます。

だらだら書きすぎちゃってすみません。

もし、もってたらゴメンなさい!^ ^

ひでらんひでらん
2016年05月12日 12:23
こんにちは!

タープ倒れると慌てちゃいますよね(>_<)
ご家族に怪我がなくて何よりでした!

我が家もGWキャンプの時にスペースの問題でロープの位置がおかしいポールがあったのですが、強風にくるくる回されながらも倒れなかったので意外と平気なんだと甘く見てました。
が、やはり安心安全が1番ですね!長いペグを用意しようと思いました(*^^*)

②の山の天気予報は当てにならない、心の底から同意です!(笑)

こう802こう802
2016年05月12日 16:24
ちわっす。

あらー、ソッチも突風が吹きましたか・・・
まぁ、怪我が無かったのは何よりデス。

タープ用のペグは、メインポール用だけでもいいので長めのものを用意しておくとだいぶ違いますよ。
ウチはソリステ 40 を常備してマス。
ちなみにあそこの地面、地表直下はともかく、地面下 20cm ぐらいから結構固くなかったですか?
ソリステ 30 で結構苦労した記憶があります。

まぁ、タープは「こりゃダメだ」と思ったら即撤収!に尽きる気がします。

ワンコの場所、効果の程はどうですか?
ウチの子達は2匹ともどこにいても大丈夫なようで、やっぱりもともとの性格が大きいような気がします。
ただ突発事故を防ぐには奥に配した方がいいのは間違いないですね ^^

GRANADAGRANADA
2016年05月12日 19:59
ひでらんさん

こんにちは~♪

地面の柔らかいサイトは初めてだったので戸惑いました・・。
ペグを打ち込んでいて、「あれっ?」って思いますよね(笑)

ユニフレームのVペグ、緩めの地面でも効くって聞いたことがあります。
上の本文でも書きましたが、長くするのも必要だとおもいますが、地面の質によってペグの形状を変えられたらいいな~なんて考えています。

Vペグの効き目レポ、宜しくお願いしま~す(´∀`)

いちごいちご
2016年05月13日 07:56
こう802さん

こんにちは~♪

タープの倒壊、自分がいるときに起こる分には構わないのですが、不在時にこういうことが起こってしまうと・・焦りました|゚Д゚)))

タープの設置方向にも問題があったのですが、風を遮りたいと思って、風の影響をモロに受ける形状にしていまい、結果ペグが耐え切れずに倒壊・・(T_T)

今後は気を付けま~す(´∀`)

いちごいちご
2016年05月13日 08:03
GRANADAさん

ちわっす!!

雨上がりの好天に気が緩んでしまい、まんまと突風にやられてしまいました・・(T_T)
やはりメインポール用には長めのペグを準備しておこうと思いますね。
おっしゃるとおり、地面下20cm位のところに硬い地層か石がある部分もありましたね、たしか駐車スペースの周りにあったような・・。

今後は無理せず、早期撤収を心がけます!

ワンコの居場所ですが、少しでも無駄吠えをなくそうと思い実践しているんですが、良くなったような変わらないような・・(笑)
テントに居て、見えない外の音には非常に敏感に反応してしまうのが今一番の課題です・・(T_T)

いちごいちご
2016年05月13日 08:13
こんにちは〜

自分もよく利休の牛タンはお取り寄せしますよ〜
分厚くてうまし!

榛名湖オートって料金高いんですね
格安を攻める我が家には無理だ (ー ー;)

タープ倒壊パニックお疲れですww
自分は荒れた天候でもスキルアップしたと思えば楽しかったかなと無理やり思うようにしてます(笑)

mel
2016年05月14日 14:19
melさん

こんにちは♪

利休の牛タン、現地ではよく食べていたのですが、お土産を自分で焼いてみたのは初めて。
炭火焼で丁寧に!
この歳になると、あまり量は必要ないので、少量でも美味しい肉が良いですよね(´◡`๑) 

いちごいちご
2016年05月15日 06:24
利久の牛タン、こんなに支店が各地に進出する前、わざわざ仙台まで食べに行きました。(^_^;)

GWはどこも風が凄かったんですね。

土が柔らかい時は、立木を利用したり、アスファルトやコンクリートとの境目に引っ掛けたりしていますが、あまりに風が強い時はタープを畳むことが最善策だと思います。

音丸音丸
2016年05月19日 20:15
こんばんは(^-^*)

訪問、コメントありがとうございました~!
タープで怪我しなくて良かったですね(;;;*_*)30センチの落ち葉…折角の広いサイトも残念ですね…。でも、それはそれでちょっと気持ち良さそうです(笑)

そしてワンコちゃん、可愛いですね★
うちのマカロニは置物みたいで吠えないんです。どこに繋いでも存在感無しです(笑)

また、ちょくちょくお邪魔しに来ますね♪

かおりん。かおりん。
2016年05月24日 19:56
音丸さん

こんばんは♪

利休の牛タン、結構色々なところで食べられるようになりましたよね!
お持ち帰りのお土産まで出して、気軽に食べられるようになっていますよ。

タープのロープを木に結ぶ、そういう方法もあるんですね。
勉強になります(´◡`๑) 

いちごいちご
2016年05月24日 21:55
かおりん。さん

コメントありがとうございます!

タープの倒壊、私がいないときに起こってしまい、ママとムスメに怖い想いをさせてしまい大反省です…(´Д` )

ワンちゃん吠えないんですか?!
それはしっかり訓練されている証拠ではないですか。
我が家のワンコはまだ8ヶ月なので、今がまさに躾真っ最中です(´◡`๑) 

いちごいちご
2016年05月24日 22:01
おはようございます。
ワンコちゃん8か月ですか??
ちなみにうちの子は9か月です(笑)大き目だけどうちも躾中ですよ~!!


あ、お気に入りいただきます^m^

かおりん。かおりん。
2016年05月25日 09:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
【榛名湖オートキャンプ場】 2016年5月3-5日 ②
    コメント(31)